出来うる限り、ー>・髪を傷めたくない ・赤みを出したくない ・白髪を増やしたくない ・綺麗な色を1度の施術で出したい ・施術時間を短くやってほしい 等々をお考えの方に特に適しております。
身体に害を及ぼす影響があるカラーやパーマなどの薬剤を使用する場合は、極限までできうる限りダメージやリスクを抑え前段階での準備をしっかりして、排除し、そして直後からのアフターケアをさらに入念に行うことで、5年後10年後の貴方の髪や頭皮の老化や後退を抑制できるよう細心の注意を払いながら入念に施術していきます。
COLOR&MAMANICURE
ここでは詳しいα hairドルチェカラー施術方法を見ていきます!!
カラーは水分も髪の中へ入れてくので保湿はバッチリです
コラーゲンもプラスすると保湿に関して言うこと無しです
トリュフ生・純生トリートメントを使用した特殊なカラーリング。髪に優しい仕上がりです。ぜひお越しください
カラーやパーマ、ストレートなどの薬剤(医薬部外品~化粧品登録商品まで)を使用しダメージを伴うメニューにおいてお客様の髪や頭皮の状態を見極め、細毛への移行やツッパリ、傷みの極端な軽減を考えしっかりと施術に趣を置きます。[α hair tokyo]では、通常2液と使用している過酸化過酸化水素水のタイミングや使用料・製品に関してまでもこだわりを持ち施してまいります。
他にない薬剤に関して繊細なオリジナル処方を実現
薬剤に特化した知識や技法を持った非常に珍しい美容室でもあります。
(施術前の髪の状態。色艶が無くなりパサついた感じに)
ドルチェカラーメニューの各施術には全て⓪①②③④トリュフ生トリートメントが付いております。
ドルチェカラーを塗布する前にトリュフトリートメントを行います。このひと手間が素晴らしい仕上がりに導いてくれます。
トリュフ生(贅沢な)トリートメントのおかげでカラーのノンダメージ、持ちの良さを実感できます。
薬剤ダメージや刺激によって髪がやせ細って髪や頭皮が薄く見えたり、手触りが著しく不快になったりすることを,極限まで防ぎます。
・基本的な内訳として、【α hair】標準コースとは、カラーリングやパーマ、ストレートメニューの薬剤から髪を守る事に特化した技術です。
・【α hair】上質・再上質メニューとは、標準コースのダメージを抑えることに加え、髪を良くさせる髪の再生に特化した技術となります。
(毛の根本の薬剤は約3種類を混ぜ合わせます。薬剤をクリーミーな泡上にするため頭皮や髪に刺激を軽減させます)
カラー薬剤を根元、中間、毛先と違う薬液をを使用します。
根元部分は、健康毛であるために普通の薬液
(初めは根元に薬液を塗布していきます)
中間部はカラーをされている方はすでにダメージがあるので傷みを抑えるため根元より数倍弱いカラー剤を使用
(中間~毛先への薬剤。約4種類を混ぜ合わして深みやツヤをより表現させます。また、根本の薬剤より弱いです)
毛先は中間部以上にダメージがあるために,さらにダメージが少ない弱い薬剤を使用していきます。
(全体へ、弱い薬剤を塗布していきます)
カラー剤を塗布する時間を根元~中間~毛先とずらしながら施術をしてきます。
(10分後洗い流した状態です)
施術方法はお客様の髪の状態を考慮して、お客様一人ひとりにあった、最善の方法で行います 。
(手櫛で乾かしただけです。アイロンもブラシでのブローもしていないです。でもこのモデルさんはこれほどの仕上りです)カラー剤は厳選した各多々メーカーをお客様の髪質や素材、求める仕上がりに準じて使用していきます。・マニキュアに関しては、できるだけ色落ちを抑え、また1本1本の髪を太くする薬剤を使用していきます。