α hair 独自開発の今までになかった新感覚パーマです。ウエーブやボリュームが出るだけではなく
髪の毛の手触りや質感をも、変えてしまおうという新しいパーマです。それが[α hair tokyo]のドルチェパーマ。
厳選のパーマ液、トリートメント剤、シャンプー剤等を独自で各々処方、ブレンドしたパーマです。
何より施術後の、髪の毛の触り心地を実感してください!また、ダメージの無さ、少なさ、それよりも、生き返った髪の毛の質感も感じてください。ご自身で触ってみてください。
今までのパーマに不満足、物足りなさや、ダメージを気にされる方には本当にお勧めです。
ノンダメージや低ダメージで、かければかけるほど髪が良くなっていくようなパーマの登場です
(ほとんどありませんが、場合によっては施術できない場合があります。ご了承ください。)
DOLCE PERMは、なぜダメージが少なく、またほとんど傷まなく、まして再生させるのか??
まず、アルカリ剤は最小限に抑えたり、全く使わなかったりします!(アルカリ剤はキューティクルを開かせるために必要な薬剤ですが、髪の毛にとってはとても悪いものです。)
でもなぜ、アルカリ剤が必要なのか??!)->パーマ液を注入するためです。(本来、髪の毛は弱酸性)
キューティクルは髪の毛ではペットボトルのフタの役割なので、フタが開いてないと、中の水を飲めないと同じ事なので開かせます。
しかし、一度開いたキューティクルは完全に閉まるまでに時間がかかり、その間に髪の中身の水分やたんぱく質などが流出してしまいます。
よって、中身がスカスカになったり、重さが無くなり広がりを起こします。
また、キューティクル自体も損傷するため手触りがざらついたりします。
そこで!ダメージを起こさせないために、まずアルカリ剤は必要最小限、または使いません。
また、特殊な特許薬剤を使う事によってアルカリ剤を使わずパーマをかけられるようにもなりました。
プラス、パルッキィー(高温水蒸気発生装置)という機械を使いこなす事もおおきな要因です。
普通のパーマの工程では行わないような独自で配合して作り上げた特殊スーパートリートメントを注入する事で髪質を改善させ良くさせます。
この特殊トリュフトリートメントはパーマをかけている最中にも、かけ終わった後にも入れます。
最低3回はトリュフスーパートリートメントを施術します!!!
こうすることで、髪質改善パーマ「DOLCE PERM」はできました。
カラーやパーマ、ストレートなどの薬剤(医薬部外品~化粧品登録商品まで)を使用しダメージを伴うメニューにおいてお客様の髪や頭皮の状態を見極め、細毛への移行やツッパリ、傷みの極端な軽減を考えしっかりと施術に趣を置きます。
他にない薬剤に関し繊細なオリジナル処方を実現
薬剤に特化した珍しい美容室でもあります。
薬剤ダメージや刺激によって髪がやせ細って髪や頭皮が薄く見えたり、手触りが著しく不快になったりすることを,極限まで防ぎます。
・基本的な内訳として【α hair】標準コースとは、カラーリングやパーマ、ストレートメニューの薬剤から髪を守る事に特化した技術です。
・【α hair】上質・再上質メニューとは、標準コースのダメージを抑えることに加え、髪を良くさせる髪の再生に特化した技術となります。
ぜひこの機会に一度お試し頂ければと思います。
料金メニューへ☜